再調整
超低頭キャップ(M6×12mm)というボルトを用意した.
クロモリ鋼なので錆の心配はあるけど完全に干渉しなくなった.
後述になってしまうが,フォーク交換のディスク台座規格がISからPMへ変更になったため変換アダプタを用意した.
a2z AD-PMF74
こいつは160mmのPMから180mmのISへの変換してくれる.
が,加工精度が悪い.
平板を穴加工した後に折り曲げてるので,屈曲部近くの穴は変形してしまっている.
ヤスリで削る等の調整の必要.
入り用で用意した物で文句は言えないけど,shimano製の方が精度も強度も高い気がする….
でもワンポイントで赤があるって言うのも悪くないので,まぁいいや.(笑)
| Cycle日記::Mechanism:FLR1000 | 18:39 | comments (0) | trackback (0) |